来週はTOEICがあるよ〜(´・ω・`)

おおよそ一年ぶりです、こんばんは。

もっくんブログ1の癒し系さのです。



去年壮大な目標を立てた割にほとんど達成していないので、

2012年下半期は有言実行の年にしたいです!


そんなこんな言ってるうちに社内で申し込んだTOEICまで

あと一週間チョットとせまっております。。。(;・∀・)




全然勉強してないので、キクタンを聞きながらがんばるぞ〜

聞いて覚える英単語 キクタン TOEIC Test Score 800 (CD・赤シート付) (キクタンシリーズ)

聞いて覚える英単語 キクタン TOEIC Test Score 800 (CD・赤シート付) (キクタンシリーズ)


新人も入ってきたので、モチベあげて行きましょう。

いぇー☆




さの

久しぶりに...

モクボです。

久しぶりにブログ更新します。
てこのブログだれか見てんの?(笑)


さて、このブログも初めて早1年近く経ち、僕たちも社会人2年目になりました。
新人も配属され、時の流れの速さを実感してしまいますね。気分はもうおじいちゃんです。


そのうち、「あのころは良かったなぁ。」とか「こんなことあったよね!」とか昔を振り返ることも多くなり、さらに歳を重ねていくんだと思うと、
なんだか悲しくなります。。。
でも過去にすがるような逃げ方はあまりしたくないです。個人的に。


とにかく社会人2年生になって、もう6か月経つんですね。
状況もめまぐるしく変わって、僕も7月から新たなプロジェクトに入ることになりました。
今まで以上にモチベーションを上げて、頑張っていきたいです。


このブログの趣旨は資格取得などの情報交流が目的ですが、あんまり活用されてないので、久しぶりに情報を。。。

簿記検定ナビ http://www.boki-navi.com/

このサイトは同じグループの先輩が教えてくれました。
簿記の試験の問題も無料配送してくれるし、出題される問題の傾向も載っているので非常に役立ったとのこと!


これを活用して、簿記の取得に励もうと思います。


とはいっても僕はモチベーション・マネジメントがすごく下手なので、なんか良い方法があれば教えてほしいです。



おしまい。

今、ドトールにいるよ。

お久しぶりです。

もくぼです。


そろそろ簿記の勉強再開します。


というか真面目に取り組みます。


2月に2級受ける予定です。


鎌倉で勉強会やってもいいから、とにかくみんなの今の進捗具合は把握しときたいな。


モチベーションの向上にもつながるしね!

まぁ結局、自分のやる気次第なところもあるけど(^-^;


とりあえずりっちゃんはちゃんとブログ書いてね(^o^)/

勉強再開!

今日はもっくんのブログ更新に触発されて、久しぶりに簿記の勉強を再開しました!

勉強記録を振り返ったら一ヶ月くらい勉強してなかった(-_-;)


基本情報は諸事情により受けられなかったので、簿記こそは必ず三級取るぞ!

今週は問題集を買って解き始めます!




それではまたノシ

簿記の勉強

久しぶりにブログ書きます。



最近は家具を見るのが好きです。


無印の机がいい感じです。



あとは簿記の勉強してます。


近況はそんな感じ。



あしたのりっちゃんのブログに期待!!!!!!!!!!!

死ぬまで仕事に困らないために20代で出遭っておきたい100の言葉

おはよ!


この3連休は簿記の勉強をしようとおもっていたのに、簿記のテキスト会社にわすれるという大失態をおかしてちょいちょい本をよんだりしていました。

とくに印象にのこった本があったので紹介しておきたいとおもいます。




死ぬまで仕事に困らないために20代で出逢っておきたい100の言葉

死ぬまで仕事に困らないために20代で出逢っておきたい100の言葉


仕事とか勉強にかんするおもしろい言葉がまんさいです。

とくに印象にのこったものをいくつか紹介しときます。

"雑用の法則がある。
それはあなたが嫌だからといって雑用から逃げ続けると、一生その雑用に追われ続けることになるというものだ。

雑用から逃れる方法はたった一つだ。
20代のうちに、雑用から逃げないことだ。"

"楽しい仕事は無い。楽しそうに仕事をしている人はいる。

出来る人は、みんな楽しそうに仕事をしている。
仕事ができない人に限って、眉間にしわを寄せながらいつも忙しそうにふるまっている。
世の中に楽しい仕事というのが存在するわけではない。楽しそうに仕事をしている人がいるだけだ。"

"勉強というものは義務なんかではなく、明らかに権利であることに気づかされる。学生時代は義務教育だったが、社会人になったら権利教育なのだ。

仮に入院することになっても、「さてこれでたっぷり勉強できるな」とワクワク元気になっていくのが幸せな人生だ。"

"一年で一テーマ、40年で40テーマの勉強ができる。

社会人になったら一年に一テーマ、自分で好きな分野を決めて勉強していくのがいい。
定年まで約40年としても40テーマを「やるだけやった」と思えるだけでずいぶん人生も充実するはずだし、途中経過で必ず仕事にも活かすことができる。"


とかとかこんなかんじです。

特に「雑用から逃げるな」ってのが印象にのこったかな。最近は新入社員だけあって雑用をやることもおおいし。



とまあそんな感じで仕事上でのいろんな名言がもりだくさんだし、読みやすいのでおすすめ。

借りたい人はこえかけてねー






それではまた!

勉強のペースについて

おっはー!



きのうは2度目の終電帰り。

かえりの電車内で15分ほど簿記のテキストをよみました。



さすがに終電だと一日で一章をよむのはきびしそう・・・

なのでべんきょうのペースを「2日で1章よむこと」にしたいと思います。

まあ1ヶ月あればテキストはよみおわりますね。がんばるぞー




そして英語を勉強しようかまよったけど、睡眠時間みじかくなるのは危険とおもいきのうはやめました。




あと30分はやければ!


こんごは簿記30分、英語30分を目標に学習をすすめます。


それではまた!







さの